AKB48Mobile会員枠・二本柱の会会員枠・映像倉庫会員枠について詳細
観覧希望日の3日前、0:00~20:00が応募期間となります。
観覧希望日の3日前、23:00までに抽選を行い、当選した場合ご登録のメールアドレスに通知します。チケットセンターのマイページでも確認可能です。
※複数口の有料会員枠をお持ちの場合は、同一公演に複数ご応募頂けます(AKB48グループIDをそれぞれ作成して下さい)。
※抽選にて当選された方の発券番号は1番以降、先着順に販売いたしますのでご了承願います。
※劇場内への入場順は当日行う抽選により決まります。
女性・小中学生枠について詳細
10名様分の公演チケットは女性・小中学生の方への予約枠として座席をご用意いたします。
(座席位置の指定はできません)
観覧希望日の2日前、0:00~20:00が応募期間となります。
観覧希望日の1日前15:00までに抽選を行い、当選した場合ご登録のメールアドレスに通知します。チケットセンターのマイページでも確認可能です。
※公演日当日は、当選番号の若い順の入場となります。
遠方枠について詳細
15名様分の公演チケットは遠方の方への予約枠として座席をご用意いたします。
(座席位置の指定はできません)
観覧希望日の11日前、0:00~20:00が応募期間となります。
観覧希望日の10日前15:00までに抽選を行い、当選した場合ご登録のメールアドレスに通知します。チケットセンターのマイページでも確認可能です。
※公演日当日は、当選者全員の顔写真付きの本人確認書類と、1ヶ月以内に届いた郵便物が必要となります。
※公演日当日は、当選番号の若い順の入場となります。
ファミリー・カップル枠について詳細
10名様分のファミリー・カップル枠の座席をご用意しております。
(座席位置の指定はできません)
観覧希望日の2日前、0:00~20:00が応募期間となります。
観覧希望日の1日前15:00までに抽選を行い、当選した場合ご登録のメールアドレスに通知します。チケットセンターのマイページでも確認可能です。
※公演日当日は、当選番号の若い順の入場となります。
※チケットのご購入はファミリー(父母・祖父母・兄弟姉妹・子・孫)、カップル(男女)の条件を満たす場合に限ります。
キャンセルが出た場合、定員不足枚数分のチケットをキャンセル待ちとして整理番号の若い順に販売致します。
・AKB48 Mobile会員様、二本柱の会会員様、映像倉庫会員様⇒1~60番
・一般のお客様⇒61~150番
(「AKB48Mobile会員枠」「二本柱の会会員枠」「映像倉庫会員様」「遠方枠」「女性・小中学生枠」「ファミリー・カップル枠」に当てはまらない方)
観覧希望日の2日前、0:00~20:00が応募期間となります。
観覧希望日の1日前15:00までに抽選を行い、当選した場合ご登録のメールアドレスに通知します。チケットセンターのマイページでも確認可能です。
※抽選にて当選された方の発券番号は1番以降、先着順に販売いたしますのでご了承願います。
※劇場内への入場順は当日行う抽選により決まります。
※同一公演内では、「ファミリー・カップル枠」「女性・小中学生枠」「一般枠」へのご応募はお1人様につき、いずれか1回となります。
※複数名のご応募の際は、代表者の方がまとめてご応募下さい。
代表者と同行者を入替えての重複応募は複数回の受付にはならず、1回の応募扱いになります。
※公演が1日に複数回ある場合は、複数応募して頂いて結構です。
キャンセルについて詳細
・万が一、予約当選された方が当日いらっしゃることが出来なくなった場合は、
AKB48グループチケットセンターにログイン後、「マイページ」からキャンセルのお手続きをして下さい。
※キャンセルの復旧はできかねます。複数名当選の同行者・代表者のみのキャンセルは、
「マイページ」からキャンセルせず公演日当日に劇場インフォメーションにてお手続き下さい。
・予約当選の権利は、理由の如何に関わらず他人に譲渡することは出来ません。
不正行為の発覚及び、通報があった場合は、劇場への出入りをお断りさせていただくことがございます。
ファミリー例
家族4名(父・母・兄・妹)で申し込みの場合、2名までがキャンセルをしても残りの2~3名でご購入いただけます。
(キャンセルは「マイページ」から手続きせず公演日当日に劇場インフォメーションにてお手続き下さい。)
家族4名(父・母・兄・妹)で申し込みの場合、3名がキャンセルした場合は残りの1名はチケットをご購入いただけません。
カップル例
A男とK子のカップルでご当選の場合、どちらか1名がキャンセルになると、
残った1名もチケットをご購入いただけません。
※未就学児1人につき保護者1名の付き添いが必要になります。
※「男性」「女性」は、「未就学児」「小学生〜高校生」に該当しない方を指します。
※日本円の現金のみとなります。
※チケット料金は公演によって異なる場合がございます。
詳しくは劇場公演スケジュールにてご確認下さい。
本人確認書類について
購入方法
「顔写真付き本人確認書類」は、以下の①~⑦であれば1点で確認致します。
①パスポート②運転免許証③学生証④マイナンバーカード(個人番号が見えない、専用のカードケースをご利用下さい。)⑤住民基本台帳カード⑥障害者手帳⑦在留カード
①~⑦をお持ちでない場合は、下記(a)~(f)の2点もしくは、(a)~(f)の1点と名前が印字されているもの1点以上で確認をとります。
(a)保険証・(b)住民票の写し・(c)戸籍謄本(こせきとうほん)・(d)戸籍抄本(こせきしょうほん)・(e)印鑑登録証明書・(f)年金手帳
※名前が印字されているもの
(例)社員証・顔写真の無い学生証・クレジットカード・キャッシュカード・診察券。
ただし、公共料金(電気、水道など)請求書や各種郵便物の類は、名前が印字されたものであっても不可となります。
※全てについてコピー・手書き・期限切れは不可といたします。
※マイナンバー通知カード(顔写真なし)は不可といたします。
また、遠方枠でご当選のお客様は本人確認書類と併せて、1ヶ月以内に届いたとわかる郵便物が必要となります。
※同伴のお客様も同様です。
劇場に入る順番の抽選についての詳細
抽選入場に参加する為には、
1) 集合時間までに、指定待機列に整列。
2) チケット券面QRコード読み込みと「顔写真付き本人確認書類」の再確認。
上記1)・2)をされました方のみご参加頂けます。
公演チケットをお持ちでも、上記1)・2)をされませんと、
抽選入場には参加出来ませんので、ご注意下さい。
※再入場は出来ますが、全てのお客様が入場を済ませてからとなります。
劇場正面にて公演チケットと「顔写真付き本人確認書類」を再確認いたします。
劇場内への手荷物(鞄・袋等)の持ち込みは、ご遠慮頂いております。
手荷物はロビーにございますコインロッカーやクロークをご利用下さい。
※金属探知機でのチェックをおこなっております。
セキュリティについて詳細
劇場内・ロビーへの危険物持ち込みは、固くお断りしておます。
安全な公演実施の為、ゲート式金属探知機でボディーチェックを行っております。
(ア)カバン・袋類
劇場内へはカバン類・袋類の持ち込みは、ご遠慮頂いております。
お持ちの方はロビーにあるコインロッカー(有料)をご利用下さい。
(イ)ゲート式金属探知機
劇場への入場時にゲート式の金属探知機を通過していただきます。以下のご協力をお願いします。
・入場前に金属類を外してください。(金属類を多くお持ちの方は、劇場入口の透明袋をお使いください)
・入場時に金属類をカゴの中に入れてください。(透明袋の金属類も移し替えてください)
・上着やタオルはカゴには入れず、身に着けた状態のままで金属探知機を通過して下さい。
<金属探知機が反応する例>
・時計・小銭が入った財布・鍵・キーホルダー・携帯電話/充電器・缶バッジ
・金属製ボールペン・ポータブル音楽プレイヤー/ヘッドホン・電池式ペンライト・ベルト
金属探知機は、空港等で利用されているものと同種であり人体への影響はございませんが、
体内医療器具を使用されている場合、係員が検査致しますので、お申し出ください。
(念のため診断書などお持ちいただけますとスムーズな対応が可能です)