『Google+』で リクエストアワーセットリストベスト100(最終日) 世界同時配信決定!!
2012.01.18
公式ニュース
AKB48は、1月22日(日)18時より行われる「リクエストアワーセットリストベスト100 2012(最終日)」において、「Google+」(グーグルプラス)の機能を活用したライブストリーミングを実施いたします。
当日はYouTubeでの生中継に加え、Google+オリジナル映像の配信を行います。
※「リクエストアワーセットリストベスト100 2012」は 2012年1月19日より4日間開催されますが、ライブストリーミングは最終日のみとなります。
第1弾企画として、2011年12月20日に行われたAKB48紅白対抗歌合戦のライブストリーミングにおいては、YouTube視聴回数が270万回を突破し国内No1を記録しております。※1
また、国内にとどまらず海外においても、AKB48紅白対抗歌合戦が多くのユーザーに視聴され反響を呼びました。実際に、視聴割合は日本で60%、海外で40%という結果が出ています。
更に多くの海外ユーザーに楽しんでいただく為に、メンバーのGoogle+ ページを英語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語、タイ語、インドネシア語の5カ国語に対応しました。※2
22日にはAKB48公式ページ(http://www.google.com/+/project48 )の英語版も公開されます。
今回のライブストリーミング企画は、「AKB48新戦略記者発表会」で発表したGoogle+の機能を活用し、AKB48のコンサートをメンバーのGoogle+上で配信する企画の第2弾です。
現在、各メンバーをサークルに追加している人数は急速に伸び、大島優子、前田敦子、篠田麻里子、柏木由紀、指原莉乃らは、10万人を突破しています。
さらに、AKB48グループのメンバーをサークルに追加している人数は、AKB48、SKE48、NMB48、HKT48のトータルで350万人を突破し、※3
海外トップアーティストをも上回る記録となっております。
今回のLIVEストリーミングにおいても、さらなるフォロー人数の増加が期待されます。
※1国内で実施され、視聴回数が公表されているライブストリーミングの合計視聴回数におけるランキング。
※2AKB48メンバーのみに限ります。英語以外は、Google翻訳による自動翻訳。
※3ユーザーの複数登録も含む数字
「Google+」の機能を活用したリクエストアワーセットリストベスト100 LIVEの楽しみ方
YouTubeのAKB48 Official Channel!では、ステージ正面の引きのカメラで撮影される映像を観ることができます。
さらに、Google+オリジナル映像として、ステージ後方の上手と下手から撮影されるメンバーのアップ映像を配信します。
この映像は、Google+の各メンバーのプロフィールやAKB48公式Google+ ページで配信されます。
また、YouTubeで配信されている映像を簡単にGoogle+ハングアウトで視聴することができ、離れたところにいるファンや友達と話しながらLIVEを楽しむことができます。
【Google+ オリジナル映像配信イメージ画像】
各メンバーのGoogle+ ページにアクセスすると、メンバーのアップ映像を楽しむことができます。
【Google+ ハングアウト開始までの流れ】
You Tube でライブを視聴しながら、1.URL をコピー 2.ハングアウトのボタンを押下するとハングアウト画面へ移行します。
【ハングアウト イメージ画像】
You Tube でライブを視聴しながら、最大10人までビデオチャットを楽しむことができます。
1/22(日)18:00~
AKB48公式Google+ページ:http://www.google.com/+/project48
AKB48 Official Channel! :http://www.youtube.com/user/AKB48
AKB48新戦略プロジェクトPR事務局